top of page
検索


【動画制作教室】『さぬきこどもの国』こども広報部!~はたはたさん動画教室~
📸✨子どもたちがPR動画を制作!🎥 2025年4月に開園30周年を迎える「さぬきこどもの国」で、子どもたちが館内のお気に入りスポットを紹介する動画を撮影・編集するイベント「こども広報部!」が開催されました! 僕が講師として動画制作をサポートし、小学5年生から中学1年生の...
Hata Masaki
3月2日読了時間: 1分
閲覧数:10回


【動画制作教室】香川県 丸亀市 | 高校生と一緒に学ぶ動画制作の楽しさ!
先日、『丸亀ふくしま みんなdeわが家』さんで、高校生向けの動画制作教室を行いました。 このワークショップでは、実際にiPadを使って簡単な動画編集を体験していただきました。 動画制作というと、何か特別なスキルが必要なように思われるかもしれませんが、実際は基本を押さえるだけ...
Hata Masaki
2024年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:13回


【動画制作教室】香川県 オアシス丸亀 | iPadで広がる新しい創造の世界
先日、オアシス丸亀さんからご依頼をいただき、出張型の「動画制作教室」を開催してきました。参加してくれた皆さん、ありがとうございました! 今回の教室では、普段は主にゲームや動画鑑賞に使っているというiPadを活用して、動画制作の体験をしてもらいました。具体的には、...
Hata Masaki
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:6回


【動画制作教室】香川県 坂出市 |「SNSを活用した観光情報発信」講演レポート
こんにちは、マサキフィルムの幡多正樹です! 香川県坂出市にて「SNSを活用した観光情報発信について」というテーマで、SNSを活用した効果的な情報発信のコツや、観光地の魅力を動画で伝える手法について、お話しさせていただきました。...
Hata Masaki
2024年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回


【動画制作教室】香川県 | 村上学園 高松校
今年度も村上学園 高松校で動画制作教室がスタートしました!
Hata Masaki
2024年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:21回


【動画制作教室】香川県 高松市 | 香川大学附属 高松小学校
香川大学教育学部附属 高松小学校での小豆島での宿泊学習の様子を、iPadを駆使して動画編集します。
Hata Masaki
2024年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:13回


【動画制作教室】香川県 高松市 | 〜動画編集とは〜
今回は、村上学園 高松校で行われている動画制作の授業についてご紹介します。 この授業では、現代の映像制作において不可欠なスキルである「編集」について学びます。 編集の重要性 近年、動画は私たちの生活の一部となり、YouTubeやSNSなどで日常的に視聴されています。しかし、...
Hata Masaki
2024年5月15日読了時間: 2分
閲覧数:30回


【動画制作教室】ちょっとした悪ふざけが、炎上する仕組み
学校の授業用に『ちょっとした悪ふざけが、炎上する仕組み』をスライド化してみました。 ほとんどの炎上案件は、悪ふざけをした本人が投稿してるのではなく、一緒にいた友達がスマホで撮って、ストーリーズなどで限定的にアップし、さらにそれを見た友達の友達が画面録画して、拡散しているとい...
Hata Masaki
2024年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:20回


【動画教室】香川県 高松市 | 村上学園 動画の未来について
村上学園高松校の動画教室では、最新のトピックである「動画の未来」について、生徒たちに興味深い体験をしていただきました。 昨今、動画の媒体はアナログからデジタルへ、更にはスマートフォンからVR(仮想現実)へと進化しています。この変化に対応するために、我々は未来の動画制作に焦点...
Hata Masaki
2024年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回


【動画教室】香川県 琴平町 | 香川県立琴平高等学校
琴平高校の先生と生徒向けに動画教室を行ってきました。 琴平高校では受験生に向けて学校案内を動画発信をしていましたが、反応がイマイチだったようです。 そこで、マサキフィルムが協力し、無料で編集が簡単にできるアプリなどを提案しました。...
Hata Masaki
2024年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回


【イベント】香川県 宇多津町 | プログラミングロボット体験inセトラ宇多津
香川県宇多津町のセトラ宇多津で開催された「プログラミングロボット体験」イベントに出演し、思い出に残る素晴らしい時間を過ごしました。 今回のイベントでは、DJIの「RoboMaster」を使って、走ったり、撃ったり、押したりできるプログラミングロボットの魅力を子どもたちに存分...
Hata Masaki
2024年2月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回


【イベント】香川県 高松市 | 塾でのアイロンビーズ体験!子どもたちの笑顔がプライスレス✨
高松市の塾からお声かけいただき、約30人の元気な子どもたちと一緒に楽しいアイロンビーズ体験を行いました。 思い思いのキャラクターやデザインを考え、アイロンの熱でプシュと固めていくこのワークショップは、子どもたちにとって新しい体験となりました。...
Hata Masaki
2024年2月27日読了時間: 2分
閲覧数:7回


【イベント】香川県 高松市 | 小学生ロボマスター体験 inゆめタウン
香川県ゆめタウン高松の2Fにて、素晴らしいイベントが開催されました。子どもたちとその保護者たちが集まり、スマホの使い方に関する相談会とともに、DJIのプログラミングロボットである『RoboMaster』の体験イベントが行われました。 スマホ使い方相談会...
Hata Masaki
2024年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:6回


【動画制作教室】香川県まんのう町 | 満濃中学校 コンピュータ部
地元の満濃中学校のコンピューター部で、はたはたさん動画教室を行いました🎬 僕が学生の頃はコンピューター部というと、帰宅部的な扱いでしたが、 今の部員はプログラミングとか興味を持ってするガチ勢という事で、結構込み入ったお話もさせていただきました️☺️
Hata Masaki
2024年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回


【動画制作教室】香川県 高松市 | 村上学園 絵コンテについて
村上学園 高松校の動画教室は『絵コンテについて』です🎬 ストーリーの流れや登場人物を絵に書き出すことで、グループで意見がまとまりやすくなります。 今回はiMovieのストーリーボードを活用し、簡単な予告編を作ってもらいました🤗...
Hata Masaki
2024年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回


【イベント】香川県 観音寺市 | はたはたさん ファミリー動画教室
ミサワホーム四国さんの観音寺新築モデルハウスで『はたはたさん ファミリー動画教室』を開催🎬 スマホの設定や撮り方、簡単な編集方法などをお教え致しました。📸 ご参加された方からは「気軽に聞けてめちゃくちゃ勉強になりました!」「めちゃんこ楽しくて、動画作成のハードルが一気に...
Hata Masaki
2024年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回


【動画教室】香川県 高松市 | 新番丁小学校 PTA祭り
高松新番丁小学校のPTA祭りで、動画教室を開催しました。 教室をお借りし、PTA祭りの時間内で、45分の授業を4回しました。 内容はYouTuberがどんな活動をしているか15分程お話しし、後半は実際にスマホのアプリを使って動画編集です。...
Hata Masaki
2024年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回


【動画教室】香川県 善通寺市 | はたはたさん動画教室(小学1〜3年生向け)
さぬき青年会議所さんからのお誘いで、善通寺市民体育館のイベント『まなびパーク』で、はたはたさんの動画教室を開催しました。 小学1〜3年生向けの習い事の体験会で、60名程の方にご参加、いただきました。 簡単操作でおもしろ動画がつくれて、子どもも大人も喜んでいただけました。
Hata Masaki
2024年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
bottom of page