top of page

【動画制作教室】ちょっとした悪ふざけが、炎上する仕組み

  • 執筆者の写真: Hata Masaki
    Hata Masaki
  • 2024年3月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年10月6日


学校の授業用に『ちょっとした悪ふざけが、炎上する仕組み』をスライド化してみました。


ほとんどの炎上案件は、悪ふざけをした本人が投稿してるのではなく、一緒にいた友達がスマホで撮って、ストーリーズなどで限定的にアップし、さらにそれを見た友達の友達が画面録画して、拡散しているという状況の様です。


学生の時の自分を鑑みるに、悪ふざけをしたい気持ちも分からなくもないのですが、それを「しない、撮らない、ネットにあげない」と教えるようにしています。


特に『ネットにあげない』は、24時間で消えるインスタのストーリーズや、LINEなども含まれます。

bottom of page